あふれもの注意

ツイッターからあふれた言葉たちの受け皿とその他もろもろ

あなたの尊敬する人は誰ですか?

「私の勉強法」

f:id:yokohamamura:20200120000202j:image

 

科目によるけど時間がない時はテキストよりも問題集の解説読んだ方が効率よくしっくり頭に残りますねぇ。

 

というのは建前で、

 

モチベーションを上げることが1番重要かと思います。

 

中学生の頃、私は某県内大手のS塾に通っていました。

 

私の行ってた教室はS塾全体の中でも進学実績がトップクラスでした。

 

塾長は30歳ぐらいの反町隆史似の赤髪。カリスマ性半端なかったですね。S塾の方針に背いて自分の方針で授業も進めていたそうです。(「これで進学実績出してるんだから上には文句言わせねぇ」って言ってたなぁ)

 

そんな授業の内容は半分が先生達の面白い話や体験談、時折熱いお言葉など、内容はよく覚えてないけど、家に帰った時に「よし、勉強やらなきゃ」ってモチベーションが上がった記憶が残ってます。

 

いや、鮮明に覚えている記憶が2つありました。

 

一つ目は「受験前だろうが正月は絶対に勉強するな」これ詳細説明すると更に脱線するから割愛。

 

もう一つは春休み最終日に模試(その場で採点)をやった次の日、抜き打ちで全く同じ模試を実施、満点じゃなかったことに対して鬼の形相で「なんで1度やったやつちゃんと見直してないんじゃい!昨日模試やった時間無駄じゃろが!お前の悔しさはそんなもんかい!」と叱られたことですねぇ。それ以降必ずやった試験はその日に見直すようになりました。

 

私はよくいろんな人から物怖じしないと言われますが、そりゃこの塾長より怖い人はまだお会いしてないからねぇ。

 

でもさ怖いと同時にすごい愛に溢れてるんだよなぁ。

 

それも伝わるから頑張ろうと思うんだろうなぁ。

 

翠嵐と巣鴨受かったことよりも人間的に強くなれたことがこの先生の塾にしてよかったことですかね。

 

こんなこと書いてたら会いたくなってしまうのでここまで。

 

じゃっ!

 

はてなブログ特別お題キャンペーン #学び応援WEEK

はてなブログ特別お題キャンペーン #学び応援WEEK
by ギノ